先日、30代の男性から問い合わせの電話があり、合氣道は健康の為
だけでなく、本氣でかかってきた相手に対しても技が効くのか、とい
う質問がありました。私は当然、有効だとお答えいたしました。
合氣道に稽古に来られる方は、4,5歳の幼児から80歳の高齢者まで
様々です。稽古に来られる人の数だけ合氣道に対する思いや期待の内容
が違うと思います。
合氣道とは「氣に合するの道」最終的には、日本古来の伝統である心身
一如めざすわけですが、その修行の過程で合氣技の有効性を考慮に入れ
て、普段の指導を行っているつもりです。修行の過程の結果として心身
共に健康になり、前向きに生きる氣力を得ていただければ幸いと考えて
おります。
ところで、1月29日から2月9日までロシア、モスクワからミハイル
先生以下3名が琴心館本部で稽古されています。モスクワからの直行便
がないなか苦労して来日されました。ロシアとウクライナの戦争で一番
心を痛めているのは両国の国民です。早く戦争が終息することを祈るば
かりです。
2月の昇段審査で昇段された方を発表いたします。
ブラゴダツキフ イブゲニー (モスクワ)
リトビノバ タチアナ (モスクワ)
マヌコブ アレクサンダー (モスクワ)
日曜日午前の神戸常盤アリーナの稽古ですが、
2月11日(日、祝)は臨時に稽古いたします。
2月25日(日)は会場使用不可のためお休みです。
3月17日(日)稽古は研修室Cです
以上